 |
開会の挨拶
町田 隆敏氏 (札幌市経済局産業振興部産業企画課長)
|
|
|
 |
 |
【基調講演 I】
Success with Java Technology
〜Java テクノロジーによる成功とロードマップ〜
吉田 豊氏 (Sun Microsystems,Inc Java Web Services Staff Engineer)
石原 直樹氏 (サン・マイクロシステムズ(株) Java Technical Evangelist)
|
|
|
 |
 |
【基調講演 II】
J2EE展望
〜EJB3.0によるEoDの世界〜
|
|
 |
 |
Javaプログラム品質向上の決定打!〜Agitator〜
最首 英裕氏 ((株)イーシー・ワン 代表取締役社長)
|
|
|
 |
 |
Success with Java Tehcnologyb
〜Java テクノロジーによる地方ビジネス成功〜
中村 彰二朗氏 (サン・マイクロシステムズ(株) e-Japan 営業開発本部 本部長)
|
|
|
 |
 |
役に立つ!Jakarta Project(Commons編)
黒住 幸光氏 ((株)アークシステム ソリューション開発部 システム構築スペシャリスト)
|
|
|
 |
 |
CTCにおけるSOAの適用
小林 雅弘氏 (伊藤忠テクノサイエンス(株) 情報システム部 部長代行)
川田 聡氏 (伊藤忠テクノサイエンス(株) ITエンジニアリング室 CRM/Web技術部)
|
|
|
 |
 |
今ならまだ間に合う!覚えようJSF
安藤 友晴氏 (稚内北星学園大学情報 メディア学部 情報メディア学科)
|
|
|
 |
 |
こんなに簡単EoD。1,980円のJDeveloper10g+解説本全員プレゼント!!
西脇 資哲氏 (日本オラクル(株) マーケティング本部 担当ディレクター)
|
|
|
 |
 |
今すぐ始めよう。SOA
米持 幸寿氏 (日本アイ・ビー・エム(株) ソフトウェア事業 シニア・テクノロジー・エバンジェリスト)
|
|
|
 |
 |
avaオープンソースによるJ2EE開発
浜松 耕太氏 (伊藤忠テクノサイエンス(株) ITエンジニアリング室アドバンスト・テクノロジー技術部)
|
|
|
 |
 |
パネルディスカッション
テーマ/Javaによるビジネスチャンス
【パネラー】
中村 彰二朗氏 (サン・マイクロシステムズ(株) e-Japan 営業開発本部 本部長)
丸山 不二夫氏 (稚内北星学園大学 学長)
最首 英裕氏 ((株)イーシー・ワン 代表取取締役社長)
黒住 幸光氏 ((株)アークシステム ソリューション開発部 システム構築スペシャリスト)
米持 幸寿氏 (日本アイ・ビー・エム(株) ソフトウェア事業 シニア・テクノロジー・エバンジェリスト)
西脇 資哲氏 (日本オラクル(株) マーケティング本部 担当ディレクター)
【モデレーター】
渡部 卓央 (札幌市ITマスター、日本ノーベル(株))
|
|
|
 |
 |
展示会場出展企業一覧
ITマスター、IPテレコム(株)、(株)アークシステム、(株)イーシー・ワン、
伊藤忠テクノサイエンス(株)、エヌ・ティ・ティ・コムウェア北海道(株)、
サン・マイクロシステムズ(株)、シャンソンコンピュータ(有)、(株)ソフトコム、
日本オラクル(株)、日本トータルシステム(株)、Nature's Linux Users Group、
(株)ビーコンIT、北都システム(株)、北海道日本電気ソフトウェア(株)、(株)マイクロネット、
稚内北星学園大学 (五十音順)
|
|
|
 |
 |
カタログ展示出展企業一覧 ミニプレゼンコーナー
(株)テクノフェイス、富士通(株)、 (株)アークシステム、(株)イーシー・ワン、
(株)レゾロジック 日本オラクル(株)、(株)ビーコンIT
(五十音順) (五十音順)
|
|
|
 |
 |
  |
 |