プロフィール
David Buck 氏
日本オラクル株式会社( Java プラットフォーム サステイニングエンジニア )
2006 年に日本 BEA システムズ株式会社に入社し、2008 年より日本オラクル株式会社に在籍 JVM (HotSpot と JRockit)やクライアントライブラリ (AWT、Swing など)を対象に、製品のリリース後に発見された問題の修正や機能の追加等を担当。
その他、エバンジェリストとして Java に関わるイベント等で講演。
著書として、Oracle WebLogic Server 11g構築・運用ガイド など。
佐藤 直生 氏
日本マイクロソフト株式会社( Windows Azure テクニカル エバンジェリスト )
OracleのJavaエバンジェリストを経て、2010年より、MicrosoftでWindows Azureのエバンジェリストとして活動。

Twitter @satonaoki
ブログ http://satonaoki.wordpress.com/
玉川 憲 氏
アマゾンデータサービスジャパン株式会社 ( 技術統括部長 / エバンジェリスト )
1976年大阪府生まれ。東京大学工学系大学院機械情報工学科修了。米国カーネギーメロン大学MBA(経営学修士)修了、同大学MSE(ソフトウェア工学修士)修了。
AWSの可能性に魅せられ、2010年に日本市場の立ち上げに参画。現在は、AWSのアーキテクト部隊を統括。
CDPの発起人。イカとミスチルとAWSクラウドをこよなく愛する。普段の趣味は子育て、テニス、フットサル。

『Amazon Web Services クラウドデザインパターン 設計ガイド』『Amazon Web Services ガイドブック』『アジャイル開発の本質とスケールアップ』他、著作多数。Amazon Web Services クラウドデザインパターン 設計ガイド
http://www.amazon.co.jp/dp/4822211967/
Amazon Web Services ブログ(日本語でAmazonクラウド情報を発信)
http://aws.typepad.com/aws_japan/

Twitter: KenTamagawa
Facebook: facebook.com/KenTamagawa
神林 飛志 氏
株式会社ノーチラス・テクノロジーズ( 代表取締役 )
2011年、ノーチラス・テクノジーズ起業。 Hadoopを軸とした分散環境のエンタープライズ適用を行っている。 Hadoop上で基幹バッチ処理を行うフレームワークAsakusaを開発OSSとして展開している。また、流通業・製造業系のITを中心にミッションクリティカルな業務での、ミドル提供・開発・コンサルも行っている。
会社: http://www.nautilus-technologies.com/
blog: http://d.hatena.ne.jp/okachimachiorz/
twitter: @okachimachiorz1
細川 宣啓 氏
日本アイ・ビー・エム株式会社 ( ソフトウェア事業 Rational事業部 ワールドワイド・タイガーチーム 品質エンジニア 早稲田大学 非常勤講師 )
1992年IBMのSI部門に入社。各種のアプリケーション開発プロジェクトを経験した後、同社品質保証部(QA組織)にて品質レビュー組織「Quality Inspection」を設立。約10年の品質検証経験を生かし、現在は米国本社の技術組織ワールドワイド・タイガーチームに所属。品質系技術分野の世界をリードする。 IEEE Associateメンバー、日本科学技術連盟 SQiP研究会主査、NPO法人ASTER Project Fabre(プロジェクト・ファーブル)代表。早稲田大学 非常勤講師
吉羽 龍太郎 氏
Ryuzee.com( アジャイルコーチ)
アジャイルコーチとして数年来大小様々な会社へのアジャイルな開発プロセスの導入や改善の支援、組織改革の支援等を行う。TIS、野村総合研究所を経て現職。
 
認定スクラムプロフェショナル(CSP) / 認定スクラムプロダクトオーナー(CSPO) / 認定スクラムマスター(CSM) / Microsoft MVP for Visual Studio ALM
また同士とともにコミュニティ「スクラム道」を設立し、スクラムの実践を支援している。
 
URL:http://www.ryuzee.com/
Twitter: @ryuzee
羽田野 太巳 氏
有限会社futomi ( 代表取締役 )
ホスティングサーバー(共用サーバー)でも利用できるWebアプリケーションの独自開発・販売を手がける。主にPerlによるWebシステム制作が中心。オーダーメードのWebアプリケーション制作・Webサーバー管理業務も手がける。
2007年にHTML5.JPを開設し、Canvasを使ったJavaScriptライブラリの開発、HTML5の最新情報の発信、HTML5関連仕様の日本語訳を手がける。
 
主な著書に、『徹底解説HTML5マークアップガイドブック 最終草案対応版』(秀和システム)、『徹底解説 HTML5 APIガイドブック ビジュアル系API編』(秀和システム)、など。
荒浪 一城  氏
日本Cassandraユーザー会
1983年11月24日生まれの28歳。静岡県島田市出身。
専修大学ネットワーク情報学部を経て、稚内北星学園 大学東京サテライト校に編入学、丸山先生の門下生と して学び卒業。
 
クラウド関連では、プロビジョニングの仕組みを解明し、 クラウド・カンファレンス in 静岡など、多数の勉強会を 企画・運営している。CUPA技術アドバイザー。
 
なぜか本名よりも、@kimteaの方が有名な人。